3歳頃から小学生まで長く使える「スケーター 子供用2WAYステンレスボトル」

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
もの

こんにちは、かみふです。

子供がストロー飲みを卒業したあと、次にどんな水筒を購入したらいいか悩んでいる方はいないでしょうか?

幼稚園、場合によっては小学校と長く使用できる物を選びたいですよね。

そこで今回、我が家で実際に3歳の娘が使っているおすすめの水筒をご紹介します。

スケーター 子供用2WAYステンレスボトル

それがこちら、スケーターの子供用2WAYステンレスボトルです。

スケーター 子供用2WAYステンレスボトル
スケーター 子供用2WAYステンレスボトル

スケーター株式会社では、水筒をはじめ、お弁当箱やお出かけグッズなど様々な家庭日用品の企画・販売をしています。

こちらの水筒ですが、飲み口を付け替えることでダイレクト飲みとコップ飲みの二通りの使い方ができるのが大きな特徴です。

容量はダイレクト飲みで580ml、コップ飲みで570mlとたっぷり入ります。

暑い夏の日でも、そして小学生でも使えるような十分な容量かと思います。

ダイレクト飲み

そもそも我が家では、1歳頃からストロータイプの水筒をずっと愛用していました。

それを今回新しくしたいと思ったきっかけとして、娘が成長するに伴い飲む量が増えてきたことです。

ストロータイプだと一度にたくさんの量を飲むには不向きなようで、飲むのに時間がかかって飲みづらそうにしていました

それをこちらの水筒にしてからは、ダイレクト飲みでごくごく飲んでいます

ペットボトルのような飲み口ですが、市販のペットボトルよりも飲み口が小さめでこぼすこともほとんどありません

ダイレクト飲みの蓋のロック機能

ダイレクト飲みには間違って押して蓋が開いてしまわないようにロック機能がついています

ロックを外さないとボタンを押せない構造になっています。

ダイレクトタイプ 蓋のロック状態
ロック状態
ダイレクトタイプ 蓋のロック解除
ロック解除

こちらのロックがあるおかげで外出時も安心して持ち歩くことができます

そして個人的に特にお気に入りのポイントは、こちらのロックとボタンですが、3歳の娘でも簡単に操作して蓋を開け閉めすることができます

これが本当にありがたいんです

3歳の娘でも簡単に操作できるおかげで、その都度蓋を開けてほしいと頼まれることもなく、自分で開閉して飲んでくれるので本当に助かっています

コップ飲み

温かい飲み物を飲む時はやけどしないようにコップ飲みタイプに変更します。

コップ飲みの場合、3歳の娘にとっては中栓の赤いボタンをカチッと音がするまで押すのが難しいようで、大人が開けています

コップ飲みであたたかい飲み物を飲む場合、小さい子どもが勝手に開けてやけどしてしまうおそれがあるためそういった点では安心して使用できます

コップ飲みタイプ CLOSE
CLOSE
コップ飲みタイプ OPEN
OPEN

蓋になるコップ部分は半回転させるとカチッと閉まります。ペットボトルのキャップのようにくるくると回さなくてもいいため、簡単に閉めることができます

また、万が一赤いボタンを戻し忘れてしまってもコップを付けると自動的に中栓が閉まるので漏れる心配がありません

スケーター 子供用2WAYステンレスボトルは洗いやすい

口径は氷も入れられるほど広めに作られているため、口径の内側の汚れが溜まりやすい部分はスポンジで直接洗うことができます

さらにパーツが少なく洗う手間がかからないのも嬉しいポイントです。

ダイレクト飲みの場合、パーツはこれだけになります。

ダイレクト飲みのパーツ
ダイレクト飲みのパーツ

半年間毎日麦茶を入れて使用していますが、洗いやすいため蓋の内側の溝に汚れがたまったりカビが生えたこともありません

コップ飲みの場合はここまで分解することができるので衛生的です。

コップ飲みのパーツ
コップ飲みのパーツ

ただ、フタパッキンをつけ忘れて使用してしまったことがありますが、傾けた時に漏れてしまいました。そのため、洗った後のパッキンのつけ忘れには注意が必要です

また、食洗機・乾燥機の使用はできません

底板のゴム

底板はゴムになっていて滑り止め効果があります。

底板のゴム
底板はゴムになっている

ゴムのおかげで机に置いた時に嫌な音がしないところも気に入っています

こちらのゴム部分は取り外しはできません。

ショルダーベルト

取り外し、長さ調節可能なショルダーベルトが付いています。

名前を書き込めるシールもついてきます。シールはショルダーベルトのネームプレートに貼ることができます。

ショルダーベルトとなまえシール
ショルダーベルトとなまえシール

ショルダーベルトはカチっと音がするまではめる必要があります。ショルダーベルトのつけ外しはしっかりと力を加えないとできないようになっているので、普段使用していて外れてしまったことはありません

交換用部品

交換用部品は別売りしているため部品が破損・紛失してしまっても安心です。

取扱説明書に記載されている交換用部品について
取扱説明書の一部内容

交換用部品は各部品毎に購入できるのもうれしいポイントです。

ボトル部分に不具合が生じない限り、必要な部品だけを購入し、買い替えるよりも安く、より長い期間使えるように思います。

デザインが豊富

我が家で使用しているのはディズニープリンセスの水筒になります。

可愛らしいプリンセス達が描かれていて、娘も私もとても気に入っています

他にもプラレールやカーズ、すみっコぐらしなど様々なデザインの水筒が販売されているので、子どもに好きなデザインを選んでもらってもいいと思います。

気になるところ

ダイレクト飲みの場合、飲む時の角度によっては顔に蓋が当たるので少し飲みにくそうに見えることがあります。

ダイレクト飲みの蓋
ダイレクト飲みの蓋が開いた状態

ですが、娘はまったく気にしている様子もなく、痛がることもありません。今では自分で飲む角度を調節して、蓋が顔に当たらないようにして飲んでいます

初めてダイレクト飲みを使用する場合、お子さんの顔に蓋があたらないか保護者の方が確認してあげると良いかと思います

まとめ

いいところ

・ダイレクト飲みとコップ飲みの二通りの使い方ができる。ダイレクト飲みで580mlと小学生でも使えるたっぷりとした容量。

・ダイレクト飲みはロック機能がついているため誤操作による開閉を防止できる。ロック機能は操作が簡単なため、子供でも自分で蓋を開けることが可能。保育園や幼稚園に持たせても自分で飲めるため安心。

・コップ飲みは中栓ボタンがかたいため、小さい子供が勝手に開けてやけどする心配が少ない。

・ダイレクト飲みの場合、パーツが少なく洗う手間がかからない。コップ飲みは中栓部分を分解できるため衛生的。

・交換用部品が別売りされている。紛失・破損してしまっても、部品を交換することで長く使用できる。

気になるところ

・ダイレクト飲みの場合、飲む角度によっては顔に蓋が当たることがある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました