
こんにちは、かみふです。
「もこもこ靴下」や裏起毛のレギンスを履いてもなかなか足が温まらない、なんてことはありませんか?
「もこもこ靴下」や裏起毛のレギンスは化学繊維でできている物が多く、蒸れることでかえって冷えの原因となってしまうことがあります。
そこで今回は、冷え性の方におすすめしたいシルクレッグウォーマーをご紹介したいと思います。
mofmofu(モフモウフ)シルクレッグウォーマー
それがこちらのmofmofuシルクレッグウォーマーです。

株式会社エル・アイ・シーが手掛ける「SOWAN」(ソワン)というブランドの商品です。
エル・アイ・シーという会社ですが、塩山メリヤス株式会社という40年以上腹巻を専門で作っている会社のグループ会社です。
温活や冷え取りのための肌着は長時間着用することを前提としています。そのためSOWANの多くの製品は、天然素材であるシルクやオーガニックコットンを使用しています。天然素材は、肌に優しく赤ちゃんの肌着にも最適です。女性や男性だけでなく赤ちゃんの製品も取り揃えております。
出典:SOWAN公式本店
とあるように、レッグウォーマーや腹巻、靴下といった大人用の冷え対策グッズだけでなく、数多くのベビーグッズも製造されています。
履き心地
肌に触れる裏面はシルク100%でできていて、とてもサラッとしています。

素足に直接着用しても蒸れて痒くなるということはありません。個人差はあるかと思いますが、チクチクすることもありませんでした。
いつもの服にこれをプラスするだけで足がじんわりと温まり、結果的に身体全体も温まる印象です。
シルクその物には伸縮性がないため、表面にアクリル、ナイロン、ウール等を使用していることで思った以上に伸縮します。
そのため、ゆったりと着用でき締め付け感がないのにも関わらず、ほどよくフィットするため履いていてずり落ちてくることもほぼありません。
サラッとしていて締め付け感がないことからストレスなく着用でき、寝る時の使用にも適しています。
私は普段レッグウォーマーとして使用することが多いのですが、こちらはアームウォーマーとしても使用できます。腕に着用した時も足に履いた時同様、サラッとしていて嫌な締め付け感もありません。
シルクは自然界の物質中で人間の肌にもっとも近く、敏感肌の方でも安心。吸湿、放湿性にとても優れ、冬は暖かく、夏は涼しく自然のエアコン機能を持つ素材です。アミノ酸でできているシルクは、紫外線以外の物質からもお肌を守ってくれるばかりではなく、保湿機能といった効能もあると言われています。
出典:楽天市場商品詳細
とあるように、こちらのシルクレッグウォーマーですが、夏の着用にも適しています。夏のクーラーが効いた部屋での作業や仕事で足元が冷える方にもおすすめです。
シルクの吸湿性、放湿性という特徴から、足が温まりすぎて火照る、蒸れるといったことはなく、「自然のエアコン機能」という説明にとても納得できる商品です。
厚み
もふもふしておりしっかりした厚みがあります。

そのため、細身のズボンの下にこちらを着用するのは難しい印象です。
私は、部屋着のゆったりしたズボンやワンピースの下にこちらを着用しています。
大量生産はできませんが、日本の職人が丸編み機と言われる昔ながらの古い機械でゆっくりコトコト丁寧に作っているからこそ縫い目のない肌触りの優しい風合いに仕上がります。縫製は機械ではなく、1枚1枚日本の職人の手で縫い合わせております。
出典:楽天市場商品詳細
商品詳細にもあるように、優しい風合いであることからズボンの下やワンピースの下からチラッと見えても不自然な印象はありません。
また、優しい色味が揃っているので、自分の服装に合う色を選んでも楽しいと思います。

長さ
思った以上に伸びることから、しっかり伸ばすと膝上までカバーすることができました。

しっかり伸ばして着用しても、着圧ソックスにありがちな上の部分がくるくる巻かれて下がってきてしまうこともありません。
膝くらいまでまくることのできるズボンの下に着用する場合であれば、ズボンを脱がなくても着脱できるので、手軽に使用できる長さであるところも気に入っています。
腕に着用した場合は二の腕までカバーしてくれました。夏のクーラーが効いた室内や電車内で腕を冷やしたくない時にサッと着用できるのもポイントです。
こちらのレッグウォーマーですが、ロングタイプも販売されています。
通常サイズ:約45cm
ロングサイズ:約72cm
とのことで、ロングタイプであれば太ももまでしっかりと温めてくれそうですね。
耐久性
私個人の着用頻度や状況ですが、自宅にいる時は寝る時も含め必ず着用しています。仕事の時も冷え込みが強い日は朝から着用した状態で出勤し、仕事中もそのまま使用しています。
シルクは繊維が細いことから摩擦に弱いとされていますが、2つを交換しながら半年間使用したところ、今現在穴が空いたり破れたりといったことはありません。
洗濯機での洗濯も可能で、その際は洗濯ネットに入れて中性洗剤の使用が推奨されています。
洗濯することでよりもこもこした風合いになります。
毛玉はほとんど気になりません。
気になるところ
裏面と表面で使用している素材が異なることから、それらが合わさって袋状になっています。
そのため、着用した時のズレにより裏面がでてきて見えてしまうことがあります。

履いていくうちにこのズレが少しずつ大きくなるため、時折このズレを直す必要があります。
看護師にもおすすめしたいシルクレッグウォーマー
看護師として働いている私ですが、寒い冬の時期、感染対策の観点からナース服の下に長袖インナーを着用することやカーディガンの着用が禁止されている施設もあるかと思います。
そんな時、こちらのレッグウォーマーをナース服のズボンの下に忍ばせるだけで身体全体が温まり冷え対策になります。
清潔ケアに緊急入院にと、身体が十分に温まったらナースステーションの隅や器材庫でサッと脱げるのも良いところです。
仕事中にこちらを使用して特に感動したのが、夕方の足のむくみがかなり軽減されたことです。
締め付け感がないため着圧効果はほとんどないように思いますが、私の場合、冷え対策として足を温めたことで血流促進効果がありその結果足のむくみ防止になったように思います。
まとめ
・肌に触れる面はシルク100%でできているため、サラッとしていて蒸れない
・足全体をじんわりと温めることで身体全体の冷え対策に
・締め付け感がなく寝る時の着用にもおすすめ
・シルクは「自然のエアコン機能」を持つ素材であるため、冬だけでなく夏でも使用できる
・着脱が手軽な膝丈で、アームウォーマーとしても使用可能
・長袖インナーやカーディガンの着用が禁止されている看護師にもおすすめしたい
・しっかりした厚みがあるため細身のズボンの下に着用するのは難しそう
・着脱を繰り返すことでズレが生じて裏面が見えてくる
コメント